top of page
検索


ゴジラ
ふと電車内のポスターが目に入りました。^^; なんと令和3年 第43回 九都県市 合同防災訓練のポスターがゴジラではないですか❣️ ということで、ラタン(籐)で作ったゴジラのご紹介です! #ゴジラ #シンゴジラ #ゴジラグッズ #籐 #ラタン #籐工芸 #雑貨
yoshimi agawa
2021年10月15日読了時間: 1分


猫の腹時計😽
猫にも体内時計が備わっている😽 愛猫家なら、猫は食事や就寝の時間をきちんとわかっていると感じている人もいるのではないだろうか? 猫が異なる長さの時間的間隔を区別できるという裏付けはいくつかあるそうだ。時間的間隔を区別する能力は、猫に体内時計が備わっており、出来事の長さを測...
yoshimi agawa
2021年10月2日読了時間: 1分


猫のパン屋さん🍞
ねこねこ食パン😽ご存じですか?焼きあがると同時に即完売だそうです。 「ラタンdeアート」も猫のパン屋さんを作りました。猫がおいしそうなフランスパンを抱えています。 ※鎌倉雪ノ下のパンと洋菓子の店に展示 #猫のパン屋 #ねこ #雑貨 #籐 #ラタン #籐工芸 #雑貨
yoshimi agawa
2021年10月2日読了時間: 1分


Happy Wedding🐱
「ラタンdeアート」のWedding Giftです。白いかごも中で寄り添う新郎新婦の猫たちが可愛らしいですね😽 #猫 #雑貨 #wedding #プレゼント #籐 #ラタン #籐工芸 #ねこすたぐらむ
yoshimi agawa
2021年10月2日読了時間: 1分


Happy Wedding😽
動物好きな国民性で知られるロシアで、豪華な猫の結婚式が開かれました。 ドイツの高級ブライダルカーの中で2匹の猫が仲むつまじく寄り添います。 モスクワ市内の猫用ホテルで、新郎のチェルヌイシュと新婦のベリャシカの結婚式が行われました。立会人と飼い主を前に永遠の愛を誓うことに...
yoshimi agawa
2021年10月2日読了時間: 1分


真っ赤な林檎🍎
林檎の起源ってご存じですか?トルコでは約8,000年前の炭化したりんごが発見されていて、新石器時代から栽培・食用されていたという説がありますね。 ほんとうに驚きです! りんごの栽培は8,000年前から始まったとされ、紀元前1300年にはナイル川デルタ地帯に果樹園もあったそう...
yoshimi agawa
2021年9月29日読了時間: 1分


ハロウィンかぼちゃのライト
ハロウィンと言えばすぐに思い浮かぶのが黄色いかぼちゃですが、なぜかぼちゃなのでしょう? ハロウィンでは、死者の魂だけでなく悪魔などの悪いものも一緒に入り込んで来るので、この悪魔たちを退けるために使われるのが、ジャック・オー・ランタンでした。...
yoshimi agawa
2021年9月27日読了時間: 1分


招き猫の日
9月29日は招き猫の日です。 くる→9 ふ→2 く→9 というかなり苦しいこじつけです。(^^ゞ さて、招き猫の足の上げ方に違いがあるのはご存じでしょうか? 右手 →金運を招く 左手 →人(客)を招く だそうです。 では、両方あげたら? #猫 #手作り #雑貨 #招き猫...
yoshimi agawa
2021年9月25日読了時間: 1分
bottom of page